「いわきは、どうですか?」と、会津の人に尋ねられた。
会津美里町では、仮設住宅を250戸建ったが入居希望が100戸しかなかったと言う。
いわき市の仮設住宅は、約200戸に申込数が600戸以上あると報道されている。
いわき市のホームページでは平成23年3月1日現在、総人口341,402人 世帯数128,754世帯のままで、4月、5月、6月の数字がない。
いわき市が東日本大震災や原子力発電所事故に、どう向き合っているのかを知る基礎データが入手できない。
いわき市教育委員会は、5月26日現在で転入した児童生徒数が1,015人、転出が924人と発表した。
人口は増えているのか、減っているのか?
一人ひとりが身の振り方を考え、この地に留まり、関わりのある人が去り、そして来た。
たくさんの希望や思いや悩みが人口数と世帯数には詰まっている。
0 件のコメント:
コメントを投稿